人気ブログランキング | 話題のタグを見る
#ハチ 『白帯木彫花蜂』 Lithurgus collaris
中居掘のバス停に向かっているとムクゲが植っていた。
花を覗くと花蜂が花粉を食べていた。
バスが来る間に写真を撮った。
初見の花蜂だったので検索。
[シロオビキホリハナバチ]という名だった。
多分これ Lithurge collaris

【散歩画像より】2015.7.30撮影


#ハチ 『白帯木彫花蜂』  Lithurgus collaris_f0238961_8583127.jpg



#ハチ 『白帯木彫花蜂』  Lithurgus collaris_f0238961_8585865.jpg



#ハチ 『白帯木彫花蜂』  Lithurgus collaris_f0238961_8592949.jpg


シロオビキホリハナバチ (ハキリバチ科) ♀

by hitakijo1985 | 2019-07-16 17:40 | 近隣公園・隅田川・路傍 | Comments(2)
Commented by 飛行機雲 at 2017-01-23 02:27 x
hitakijo1985さん、こんにちは。キホリハナバチの画像検索で再訪させていただいてます。
キホリハナバチは観察できる機会が少ないのか、他のハキリバチ(ムナカタハキリバチなど)がまちがってネットに出回っているので混乱します。
こちらのキホリハナバチは正面顏がばっちり収められており、メスのようですね(日本産ハナバチ図鑑 参照)。なかなか正しい画像を見つけるのが難しいので参考になります&とても可愛らしいです!
フヨウ、ムクゲは花が大きく目立つのに訪花する昆虫が少ないので、これに訪花しているハキリバチならキホリハナバチである確率が高そうです。私もようやく出会えたものを、環境省のいきものログに報告しました(オスでした)。時期が7〜8月に限られるようですので、今年の夏の再会に期待したいと思います。
Commented by hitakijo1985 at 2017-01-23 08:47
コメントありがとうございます。この時が初見でした。
<< #アカバナ科 『夕化粧 白花』... #ハチ #ヒルガオ科 『敦賀葉... >>